DUST BOX

私のお母さん 第二弾

2007年06月18日 19:27:00
一年前、私が作った日本脱出計画。
神様と喧嘩をやめた日からもう一年が経とうとしている。
気づけば何にも残してない。何にも変わってない。



私のお母さんの名言です。
・あの有名なワンちゃん「チワワ」をここ何年「シュワワ」という天然ママ。
・「DVD」をどうしても「ディーブイデー」もしくは「デーブイディー」としか言えないママ。
・日本にいる時、ママの天然のせいで私の留学先「フィリピン」は身内間で「フランス」
・骨折から回復最中、「今お母さんね〜、リハリビしてるのよー」
 と、「リハビリ」を「リハリビ」と自慢げに言うママ。
・ 始めて母が携帯電話を買った時、何をしてるかと思ったら、トランシーバーのように
 携帯電話で話していて、「知子、良く聞えないわよこれ(相手の声が)」


……こんなおちゃめな母にも悲しい時があります。


私が子供の頃、母は私の前では泣かなかった。
いつからだろう。母が私の前で涙を見せるようになったの…



私はなんか頑張って張りつめてたものが切れた
いつから弱い自分を覆い隠し、強くなりたいと思うようになったのだろう
強いってなんだろう。
泣かない事が強いってこと?がまんするってことは強いってこと?
傷つくってことは弱いってこと?強い人は傷つかないってことですか?

本当の「強さ」は母かが教えてくれた
「強さ」の中にははかり知れない「弱さ」がある
ココロの中に今にも泣き出しちゃいそうな悲しみがあったとしても
「笑える」こと


人の為に泣ける人
愛を愛として与えられる人

これが私の母



そんな母の涙は私を「素直」に戻してくれる